ブレスマイルウォッシュの汚れの正体は何?

ブレスマイルウォッシュを使った後に見える汚れの正体が気になりませんか?

口の中の汚れがあんなに出てきたら、正直びっくりする人は多いでしょう。

という事で本記事ではブレスマイルウォッシュの汚れの正体が何なのかについて述べていきます。

ぜひ参考にしてみて下さい!

ブレスマイルウォッシュ使用後は汚れが吸着されるとの事。

ブレスマイルウォッシュで口をすすいで吐き出した後、汚れが吸着されるという風な宣伝がなされています。

「汚れがごっそりと」みたいなフレーズですね。

ブレスマイルウォッシュの公式サイトでもそういう表記があります。

ブレスマイルウォッシュ使用後は汚れが吸着されるとの事。
引用元:ブレスマイルウォッシュ公式サイト

ブレスマイルウォッシュの宣伝で良く出てくる汚れの画像は、30歳女性スタッフさんの事例との事です。

ブレスマイルウォッシュの汚れの正体は?

このようにブレスマイルウォッシュを使用した後に、汚れが吸着されて出てくるというのは公式でも発表されているという事です。

自分の場合もブレスマイルウォッシュに汚れが吸着されていた。

実際に筆者もブレスマイルウォッシュを使ってみましたが、口の中の汚れが吸着されていました。

下記画像は筆者がブレスマイルウォッシュを使った後に、紙コップに吐き出したものです。

発見できた汚れが目立つように、赤い丸で囲ってみます。

自分の場合もブレスマイルウォッシュに汚れが吸着されていた。

この汚れはシンクに吐き出した後もしっかり確認できたので見間違えではありません。

ブレスマイルウォッシュの汚れ
筆者の自宅のシンクにて撮影。

ちなみに、この時の条件が「おやつを食べた後、歯磨きはせずに、歯間ブラシで食べかすは掃除し、水で3回ほどしっかり口をゆすいだ後、3時間くらい経過したらブレスマイルウォッシュを使用した」というものです。

口の中の食べかすはしっかり掃除してありますので、ブレスマイルウォッシュの汚れは食べかすではありませんね。

ブレスマイルウォッシュの汚れの正体は何?

ブレスマイルウォッシュの汚れの正体は公式サイトでは「口の中の汚れ、唾液成分、最近のエサとなるたんぱく質が吸着されたもの」と記載されています。

どんなに一生懸命に歯磨きをしたとしても、落ちる汚れは口の中全体の25%らしいです。

残りの75%は残ってしまうという事で、そういう歯磨きでは落ちない部分がブレスマイルウォッシュの汚れで吸着されるという事でしょう。

ブレスマイルウォッシュの汚れは嘘でやらせ?

ブレスマイルウォッシュの汚れがやらせで嘘だという人もいるようですが、そういう事はないでしょう。

筆者自身もブレスマイルウォッシュを実際に使用してみて、実際に汚れが吸着されていました。

また、他にもブレスマイルウォッシュを使ってみて汚れが取れたという人は多いです。

実際に公式サイトでもブレスマイルウォッシュで汚れが吸着されるというような表現もありますので、噓ややらせという事はありえないと思います。

カッパ君
カッパ君

下記記事も参考にしてみて下さい!

ブレスマイルウォッシュの口コミや販売店は?薬局での市販や最安値についても

この記事のまとめ。

ブレスマイルウォッシュの汚れの正体について述べてきました。

ブレスマイルウォッシュの汚れの正体は「口の中の汚れ、唾液成分、最近のエサとなるたんぱく質が吸着されたもの」です。

筆者自身も実際にブレスマイルウォッシュを使ってみて、口の中の汚れが吸着されて出てきました。

他にも「口の中の汚れがとれて出てきた」という声も多く、噓ややらせとは思えません。

コメントはお気軽にどうぞ(承認制なので誹謗中傷は削除されます)

3 × 4 =