クリアネオがヤバ過ぎるとは?効果なしで効かない人も?

クリアネオのわきがクリームですが、ネットで検索すると「クリアネオ ヤバ過ぎる」「クリアネオ 効果なし」と自動で表示されたりしませんか?

そこで本記事ではクリアネオはヤバ過ぎるのか?効果なしなのかという点について、クリアネオを絶賛使用中の僕が切り込んでいきたいと思います。

ぜひ参考にしてみて下さい。

「クリアネオがヤバ過ぎる」というのは「効果なしだからヤバ過ぎる」という意味なのでしょうか?

時間の無い方の為に端的に言うと、クリアネオのわきがクリームは(筆者は)効果を感じましたし、商品として優秀ですけどね。

ヤバ過ぎるってどういう意味なのか…?(笑)

クリアネオはヤバ過ぎるのか?

クリアネオがヤバ過ぎるというのは、ネットの記録を見る限りでは2018年頃から言われています。

クリアネオはヤバ過ぎるのか?
「クリアネオ ヤバ過ぎる」という情報は2018年頃からあるようだ。

色々調べてみると、「クリアネオ ヤバ過ぎる」という言葉を使った情報は沢山あるのですが、どこも「ヤバ過ぎる」の意味はあまり把握していないみたいですね。

僕自身がクリアネオのわきがクリームを使ってみたのですが

  • 低刺激
  • 臭いもしっかり抑えられる
  • べたつき無し
  • (僕の場合は)12時間以上効果が継続した

という事を考えると、「クリアネオ ヤバ過ぎる」というのは悪い意味ではなさそうですね。(一見、悪い意味に思えてしまいますが)

「ヤバ過ぎる」が悪い意味で使われているなら、僕が感じたクリアネオの効果を全部否定する事になりますが、ちょっとそれは難しいです。

実際に良い商品だと感じたので。

カツオ
カツオ

下記記事の中で、筆者がクリアネオを実際に使ったレビューをしています。

クリアネオ(わきがクリーム)の口コミや販売店は?最安値や薬局での市販についても

クリアネオのわきがクリームがヤバ過ぎるというのは、いい意味かネタでしょう。

そもそも悪い意味でヤバ過ぎる商品なら、クリアネオは長く続きません。

しかし、クリアネオは2015年からある商品で、2022年で8年目。

 健康食品・化粧品・医薬部外品の通信販売を行う株式会社ソーシャルテック(本社:東京都新宿区、代表:望月 亨、以下ソーシャルテック)は、ワキガ、皮膚汗臭、制汗に効果のあるデオドラントクリーム「CLEANEO(クリアネオ)(医薬部外品)」を、容量を増量して、2015年8月1日より発売いたしました。

引用元:ワキガ用デオドラントクリーム「CLEANEO(クリアネオ)」増量新発売

これだけ続く商品ですから、悪い意味でヤバ過ぎるって事はないですね。

クリアネオはヤバ過ぎるくらい良い商品!

それか、クリアネオは「ヤバ過ぎる」とネタにされるくらい愛されているという風に理解するのが良いですね。

クリアネオは効果なしで効かない人も?

クリアネオが効果なしという事はありません。

僕自身がクリアネオのわきがクリームを脇に塗って、脇の臭いが12時間以上抑えられた体験があります。

クリアネオは効果なしで効かない人も?

脇にもしっかり塗りました。

クリアネオを塗ったワキ
クリアネオを僕のワキに塗りました。塗るとすぐなじんで見えなくなりますが。

もちろん、「クリアネオを脇に塗って効果があった」というのは僕の体験談に過ぎません。

あくまで僕の体験なので万人には当てはまらないでしょう。

ただ、汗の成分はそこまで個人差は無いと思うので、ワキガの臭いを抑える効果はクリアネオには一定以上あるとは思いますが…

ちなみにクリアネオを使い続けると、ワキガそのものが治っていくという効果は無いですね。

ワキガはアポクリン汗腺という汗腺から出る汗が原因であり、アポクリン汗腺を除去しない限り治りません。(これは僕の意見ではなく、医学的な事実です。下記に引用しておきます)

わきがのニオイは、わきにあるアポクリン腺という汗腺から分泌される汗によって発せられます。
わきがを発症するかどうかは、このアポクリン腺の数や大きさによって決まります。
アポクリン腺の数は生まれつき決まっているものであり、後天的に増えたり減ったりすることはありません。
つまり、わきが体質というのは顔かたちなどと同様に、遺伝的なものなのです。

わきがを完治させるためには、アポクリン腺を完全に取り除いてしまうか、もしくは再生しないよう破壊する必要があります。
そのためには、切開手術やミラドライといった医療機関での専門的な治療が必要となります。

引用元:美容皮膚科 新宿マリアクリニック わきがを自分で治すことはできる?

なので、もしネットの噂か何かの誤解で「クリアネオはワキガを根本的に治す効果がある」みたいに勘違いしてしまうと「話が違うじゃないか」と思ってしまうかも知れませんね。

ちなみに、自分がワキガかどうか。

ワキガだとしたらどれくらいのレベルのワキガなのかをチェックするには、オドレートというチェックキットが便利です。

オドレートでワキガチェックをやってみたのでレビュー!口コミと最安値購入方法も

この記事のまとめ。

クリアネオの「ヤバ過ぎる」とは何なのかに切り込んでみました。

クリアネオを塗ればワキガや体臭を押さえられるのは本当で、それは僕も実際に体験してるので間違いないと感じています。(何度も言いますが個人差はあるので、僕個人の意見に過ぎませんが)

なので、クリアネオのヤバ過ぎるというのはネガティブな意味ではなく、「効果がちゃんとあっていい商品」という意味でヤバ過ぎる。

それかネタとしてヤバ過ぎると言われているのではないでしょうか?

クリアネオの効果はばっちりありますので、効果なしではないので安心しましょう。

むしろクリアネオが本当に効果が無いのなら、2015年から今日まで商品が売れ続けるという事はありまえん。

偽物が淘汰されないほど日本の資本主が機能を失っているという事はありませんよ、さすがに。

ただ、クリアネオを使い続けるとワキガが根本的に治るという事はありません。

それはクリニックのサイトからの引用も載せましたが、ワキガを根本的に治すにはクリームなどではなく手術一択です。

手術はリスクがあるので、極度にひどいワキガでなければクリームでの対応が一般的だという事ですね。

コメントはお気軽にどうぞ(承認制なので誹謗中傷は削除されます)

eleven + 13 =