MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。の対処法【エックスサーバー】

エックスサーバーでWordPressをインストールしようとした時に「MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。」とエラー表示されて困っている方の為の記事です。

そのような場合の対処法を説明していきますので、参考にしてみて下さい。

カッパ君
カッパ君

「MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。」って出てきてどうしていいか分からない!

カツオ
カツオ

対処法をしっかり教えるから大丈夫!

エックスサーバーでMySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。とエラーが出る原因

エックスサーバーでブログやサイトを沢山作成していると、WordPressをインストールしようとした時に

MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。

とエラー表示され、WordPressがインストール出来ない事があります。

MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。とエラーが出ている。
MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。とエラーが出ている。

MySQLとはざっくり言うと「データベース管理システムであり、シンプルな操作で簡単にデータを取得したり使用したりできるようにしてくれるもの」です。

WordPressで利用されていて、MySQLデータベースが無いとWordPressは動きません。

WordPress1つに付き1つのMySQLが必要になります。

そして1つのMySQLにつき(初期設定では)1つのユーザーが対応しています。

カツオ
カツオ

ちなみに1つのMySQLに対して、複数のMySQLユーザーにアクセス権を持たせる事はできます。

が、そんな事をやってると僕は混乱するのでやっていません(汗)

エックスサーバーではMySQLそのものはいくつでも作成できるのですが、そのユーザーの数をプランによって制限しています。

エックスサーバーではMySQLユーザーの数をプランによって制限している。
  • スタンダードプランではMySQLユーザー数は50まで。
  • プレミアムプラン・ビジネスプランではMySQLユーザー数は70まで。

と決まっています。

ですので、WordPressブログをエックスサーバーで沢山作っちゃうと、MySQLユーザーの数が制限を超えてしまい、WordPressをインストール出来なくなってしまうのです。

MySQLユーザーの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。の対処法

この場合の対処方ですが、単純明快です。

MySQLユーザーの数を減らしましょう。

使っていないMySQLユーザーが存在するなら、そのMySQLユーザーを削除する事です。

MySQLユーザーの削除について説明しますね。

①サーバーパネル画面で「データベース」の「MySQL設定」をクリックします。

「MySQL設定」をクリック

②「MySQLユーザ一覧」のタブを選び、消したいMySQLユーザーの横にある削除ボタンを押して消していきます。

MySQLユーザ一覧

③MySQLユーザーとMySQLデータベースは別なのですが、ほとんどの場合1:1で対応しているはずです。

ですのでMySQLユーザーを消したら、そのMySQLユーザーがアクセス権を持っていたMySQLも消しておきましょう。

「MySQL一覧」から消したいMySQLデータベースを選択し、横の削除ボタンで消せます。

MySQL一覧

※ちなみにサーバーパネル画面の「WordPress簡単インストール」で、各ドメインで使用しているMySQLデータベースとMySQLユーザー名を確認する事が出来ます。

サーバーパネル画面の「WordPress簡単インストール」をクリック。
サーバーパネル画面の「WordPress簡単インストール」をクリック。

WordPress簡単インストール
MySQLデータベース名とMySQLユーザー名が確認出来る。

※というか基本的にはブログを作った時点でMySQLデータベース名、MySQLユーザー名は控えておくべきであり、もしブログを削除などしたら、MySQLとMySQLユーザーをその都度削除してしまうのが一番いいですね。

ちなみに、もし全てのMySQLユーザーを使用している場合はプランをアップグレードするしかありません。

既にプレミアムプランかビジネスプランを契約していて、MySQLユーザーの制限数を増やせない時は、また新たなアカウントでサーバーを契約し、そちらで新たにWordPressブログを立ちあげましょう。

(あまり無いとは思いますが…)

この記事のまとめ。

MySQLユーザーの数を減らし、エックスサーバーの各プランで設定されているMySQLユーザー数の制限内に収める事が出来れば、またWordPressをインストールする事が出来るようになります。

また、万が一間違って使用しているMySQLユーザーやMySQLデータベースを削除してしまうと面倒な事になりますので、しっかり確認してから削除しましょう。

今回の内容は以上です。

カッパ君
カッパ君

最後まで読んで下さりありがとうございました。

コメントはお気軽にどうぞ(承認制なので誹謗中傷は削除されます)

5 − 1 =